リンク集です
カテゴリーに関しては、あくまでも私の主観で分類しております。
尚、「ウチのサイトはこう云うカテゴリーですよ」という場合はご一報下さいませ。
考察系ガンダムサイト
amigoさんのページ、一年戦争期のMS及びMSV、MSXに関しては、おそらくweb一の詳しい解説を誇る「MS天国」他、ガンダムを取り巻く環境を鋭い論点で批評した「MS地獄」は辛口の文章が光ってます。ガンダム以外のコンテンツも充実しており、爆笑必至です。 |
|
与謝野折檻さんのページ、人文系と称し、艦艇名艦、語源集、型式番号問答などとにかく凄い内容で、考察系サイトとしてはWeb最強との評判です。 私も色々と参考にさせてもらってまして、 |
|
伊佐未さんのページ、宇宙世紀の政治、経済を、面白くてわかりやすく解説をしてくれてます その他 |
|
nutsさんのページ、各資料の矛盾した記述の為、混沌として灰色に塗られたUC歴に秩序と整合性を与えるべく編纂された『宇宙世紀年表』がメインで、非常に詳しく出典資料も明記されていますので私のような資料貧乏人には大変ありがたいサイトです。 |
小説メインのガンダムサイト
自他共に認める?カミーユ萌えMakiさんのページ、自作の小説、CGギャラリー他、質問コーナー等があり、 小説「一千万年銀河」は思わず目頭が熱くなってしまいます。 |
|
古葉流人さんのページ、連邦軍が生んだ傑作機?「RB-79」をこよなく愛する人達の為のボール専門サイトです。 管理人さんの小説「ボール戦記」他、ウチのBBSでも活躍されているF・M・バーチ氏の「宇宙世紀コラム」が読めます。 ココに行けば「ボール」に対する認識が変わりますよ(^^) |
|
lapizさんのページ、構想5年という超力作サイト、宇宙世紀年表の空白地帯とも言われるUC130年代を扱った、タイトルと同名の自作小説「RAVE SHOOTER」他、年表、技術解説と詳細に渡るテキスト群は圧巻、CG挿し絵の入った小説も新鮮な驚きを憶えました。 |
オムニバスガンダムサイト (大雑把でスイマセン(^^;)今後分類していきますので)
PROTO−Gさんのページ、「ガンダム センチネル」の世界観を踏襲したオリジナル設定のイラストがある画像メインのサイトです。(絵が描ける人って、マジ羨ましいッス)今のところ連邦系MSが多いようですが、ジーク・ジオンな私としてはジオン系MSにも頑張って欲しいところですね(笑) |
|
ファットアンクルさんのページ、ガンダムweb界最強の笑いの殿堂「Useless Gundam Page」!! |
理系資料サイト
|
|
大阪教育大学 福江純先生のページ、様々なSFについて天文学的考察がありますが流石に専門家、スゴイです。 (私も難しい数式等は半分も理解出来ませんが ^^;)特に「コロニー落としの力学」は |
当サイトは基本的にリンクフリーです、もしリンクしても良いと仰る方は、
メールかBBSにてご連絡下さい、コチラからも相互リンクさせて頂きます。
その際は、コチラ↓のバーナをご利用下さいませ。
最終更新日00/06/07