更新履歴ざんす。

最終更新日20054


·         2006/04某日  旧サイト消滅

·                2001/03/09  宇宙世紀の科学技術に「AMBACとジャイロ」を追加

·         2001/01/06  宇宙世紀の生活に「煙草と紅茶と重力と」を追加

·         2000/12/15  知らぬ間に、懐古Mk3が消滅(ToT)
          代わりに「imode」用の掲示板を設置

·         2000/07/15  懐古趣味の部屋Mk3 「FreeBBS uplus」を設置

·         2000/07/13  懐古趣味の部屋が消滅......

·         2000/06/09  リンク集を暫定版に変更、リンクを4件追加

·         2000/04/22  宇宙世紀の科学技術に「ビームの話(レーザー編)」を追加

·         2000/04/16  宇宙世紀の生活「スゥイート・ウォーターの位置問答」に
          1月31日以降の問答を追加

·         2000/03/04  主力掲示板を復活させる。ついでに桑衝去場webに復帰

·         2000/03/01  公開一周年....にも関わらずMainBBSダウン(T_T

·         2000/02/??  主力掲示板、密かに復活

·         2000/02/13  虎ノイさん管理人代行に就任

·         2000/02/12  管理人桑衝去場冬眠に入る(^^;)

·         2000/02/01  主力掲示板(aaacafe)ダウンの為、MainBBS(uplus)を復活させる。

·         2000/01/23  宇宙世紀の科学技術に「I・フィールドについて考える」を
          宇宙世紀の生活に「公の王様とは?」を追加
          「重力問答」にテキストを追加

·         2000/01/22   リンク集に「機動戦士ガンダム」を追加
         宇宙世紀の生活に「人口問答再燃
          PROFILEに「桑衝去場語録(スタンスについての過去ログ)」を追加         

·         2000/01/20   またまた、掲示板を変更「新主力掲示板」。

·         2000/01/16  宇宙世紀の生活に「ルナリアンの筋力は劣っているか?」を
          宇宙世紀の言語に「何故、真紅の稲妻と呼ばれるか?」を追加

·         2000/01/13  リンク集に「Useless Gundam Page」を追加
          TOPの『Gundam Community』へのリンクとバーナを変更。

·         2000/01/12  密かに「掲示板文学座」(トラビ専用)をUP

·         2000/01/01  宇宙世紀の生活に「サイド6革命問答(仮題)」を追加。
         「アフランシ・シャア」「アブタビア」問答を宇宙世紀の言語へ移設

·         1999/12/12  宇宙世紀の科学技術に「百式の金ピカボデーについて考える」を追加

·         1999/12/10  虎ノイさん短篇集に「ドズルを見捨てて,ソロモンから逃亡した艦長の真実」を追加

·         1999/12/09  虎ノイさん短篇集に「アイランド・イフィッシュを殲滅せよ!」「GT−Four」を追加

·         1999/12/08  虎ノイさん短篇集に「NT-1開発秘話」を追加。
          リンク集に「キンケドゥ・NOW」「The GANDAMED」「CAFE’VULTURE」の3件を追加。

·         1999/11/28  宇宙世紀の生活に「農業最前線」を追加。

·         1999/11/20  「虎ノイさん短篇集」を追加

·         1999/10/31  宇宙世紀の生活に問答集を4件追加。

·         1999/10/11  indexページとmenuページを統合してTOPページへ変更。

·         1999/10/07  宇宙世紀の科学技術に「窒素の事」を追加
          通貨問答再燃に「チョットコラム コロニーの税金」へのリンクを追加

·         1999/10/06   リンク集に「ジオン公国士官学校」を追加

·         1999/09/30  またまた引っ越し(^^;)今度は「RNAC」というプロバイダーへ変更
         10月中は「N−NET」と併設。

·         1999/09/25  リンク集に「宇宙世紀史学」を追加

·         1999/09/22  HPを「BIGLOBE」から「N−NET」へ移転
         メニューページに『Gundam Community』へのリンクバーナを設置

·         1999/09/18  「N-NET」のサーバーにHPを移設、(カウンター設置までの準備期間中)

·         1999/09/05  リンク集に「幻灯夢想宮」と「U.C.ミラージュ」を追加

·         1999/08/31  「かふぇコミ」の無料BBSサービスが中止になった為「懐古趣味の部屋」を
         「インターネット倶楽部」のサーバーへ移設。

·         1999/08/15  試験運用中だった主力掲示板(インターネット倶楽部)がアクセス不能になった為、
         再度BBSのサーバーを変更(^^;)        
          新主力掲示板のURLはコチラhttp://uplus.net/freebbs/mkres2.cgi?REWLOOLA

·         1999/08/15  宇宙世紀の科学技術にノーマルスーツの空気って?を追加
          宇宙世紀の生活にスウィートウォーターってどこのコロニー?を追加

·         1999/08/14  リンク集に「GUNDAM RB」を追加

·         1999/08/08  代わりのBBS(インターネット倶楽部)を設置、試験運用開始。
         懐古趣味の部屋BBSを設置

·         1999/08/06?  メインBBSのサーバー(名取電子館)が突然消滅(T_T)

·         1999/08/03  リンク集に「福江先生のHP」と「白いWeb」を追加
         (リンクが増えてきたので、チョット分類してみました。)

·         1999/07/15  密かにプロフィールを加筆修正、

·         1999/07/11  宇宙世紀の科学技術にコロニーの空気って?を追加

·         1999/07/10  宇宙世紀の生活に通貨問答再燃を追加

·         1999/07/10  宇宙世紀の科学技術に嗚呼、遙かなるジュピター(木星問答)
                      巨大兵器のこと(マハルは何処へ?)を追加。

·         1999/06/04  リンク集に「GUNDAM SYMPATHY」を追加 

·         1999/05/21  宇宙世紀の生活にコロニー・地球間の旅費?を追加
    〃     宇宙世紀の言語に時事ネタ「∀」な時代の言語を追加

·         1999/05/17  宇宙世紀の生活に「アフランシ・シャアのこと」ほか3点を追加。

·         1999/05/11  新掲示板のサーバーが不調の為、旧掲示板をMk2として復活させる。

·         1999/05/04  虎ノイさんの小説「赤い狐」シリーズを掲載。

·         1999/05/02  掲示板を変更 (旧来の掲示板も当分は併用します)

·         1999/04/22  リンク集に「ボール・センチュリー」を追加

·         1999/04/22  俺説ニュータイプ論に、宇宙世紀の預言者?「ジオン・ズム・ダイクン」を追加

·         1999/04/18  リンク集に「宇宙世紀メカトロニクス」「MSデータベース」「SIDE 7」「ひでくんの部屋」を追加

·         1999/04/10  メニューページを変更 (軽量化の為ヘブライ文字を廃止)

·         1999/03/22  リンク集に「生まれてきてすいません」と「気体・固体の光化学のページ」を追加

·         1999/03/05   宇宙世紀の言語に、MAの名称についてvol.1を追加
  〃      カウンターをメニューページへ移設

·         1999/03/03   リンク集に「Operation Solar-Ray」と「ミノフスキー物理学会」を追加

·         1999/03/02   掲示板を追加

·         1999/03/01   先行公開開始

·         1999/02/28    レウルーラのこと(このページについて)を追加

·         1999/02/26    アレフベイト一覧を更新

·         1999/02/25   ページタイトルを「レウルーラ」と改める。

·         1999/01/16    HPの大改正と公開準備


TOPへ戻る