私のプロフィール
ハンドルネーム 桑衝去場(くわっく・さるう゛ぁーと読む)
小説、機動戦士ガンダム「閃光のハサウェイ」に登場する、反政府組織マフティー・ナービュ・エリンの黒幕の名前から取ったのだが、この人物 名前だけで出てくるのだが本人は本編には一切登場しなかったりする。
「インチキ医師」または「インチキ弁護士」というほどの意味だそうで、胡散臭さが気に入ってハンドルネームにしたのであるが、平仮名表記だと、あまりにも長いので適当に漢字を当てて見たのである。
最初は「鍬衝」というのも考えたが、なんか農村的な感じだし、「久和衝」とかだとまた長くなるしで、
結局「桑衝去場」に落ち着いたのである。
本名 ナイショ(^^)
生年月日 6月24日
血液型 B型です。
好きなMS RB−79改 塗装用ボール
この機体は、バンダイの「サイバーコミック01」に掲載された、奈和 浩子作「ワゴンセール」に登場するのだが、
おそらく一年戦争後大量に余った「ボール」が民間に払い下げられ改装されたモノの様である。
形状はボールのチョンマゲ(キャノン砲)を取り払い、頭部に1対の作業用アームを装備し、小脇にはコンプレッサーを抱え、本来の作業アームにはスプレーガン(もちろんビームで無く塗装用)が装備されているお茶目なヤツで、
機体側面には「ab塗装」(何故か漢字混じり)とマーキングされており、全体が塗装ミストにより汚れているあたりもポイントが高い。
何故、私はこんなモノが好きかと言うと、この機体は非戦闘用であり(MSで戦争なんかしちゃダメ!)戦後の復興期に日夜コロニーの外壁を塗装する“働くオジさん”的その姿は、下手な高性能MSより何万倍もカッコイイと思うからである。
好きなシリーズ 「初代」を除けば、やっぱ「逆襲のシャア」かな
好きなキャラ クェス・パラヤ
世間では何かと評判が悪いようだが、私は彼女が一番好きだったりする。
次点ではシーマ様か(笑) 兎に角、癖の強い女性が好きなのである。
使用PC 富士通 FMV LX50R & FMV BIBLO MG 50S
車歴二輪編
HONDA スーパーカブ(笑) → SUZUKI GSX250E
→ HONDA VT250F(初代)
→ HONDA VFR400R(NC21) → HONDA VFR400R(NC30) → HONDAディグリー
→ Kawasaki GPZ900R (A10)(泣く泣く手放して 新pcに化けました)
車歴四輪編
HONDA トゥデイG → DAIHATSU シャレード → SUBARUレオーネ → TOYOTAクレスタ
→ SUBARU DOMINGO 1200GX → NISSAN セレナFX → MAZDA –ボンゴフレンディ オートフリートップ
→ DAIHATSU ムーヴ → SUZUKI アルト
嫌いな食べ物 イカの塩から、それ以外であれば特に好き嫌いは無い。
桑衝去場語録 私が掲示板に書いた当HPのスタンスに関する発言の過去ログです。