第223話「牙をむくゾロ!立ちはだかった野獣!」 〜届け!電波!小泉さんに!〜 |
![]() |
ベタを塗ってないのは面倒だったからです。 ウソップが「何だか雰囲気が違う」と恐れた海賊狩りです。 最近知った事なのですが、どうやらゾロの黒手ぬぐいには |
![]() |
小泉さんのキャラ設定ではこのようになっています。 アニメのゾロは頭が長いので耳まで黒手ぬぐいが届いていません。 こういう場合は仕方ないとは思いますが 黒手ぬぐいから耳が飛び出ることは避けた方がいいと思います。 |
![]() |
まだ記憶の戻らないサンジが ほら、あの時です! アーロンパークで! 「あいつ!」 「鷹の目から受けた傷が…!!」 あの夏の日を思い出します。 |
![]() |
今週のアニメはタイトルの通り、 しかし、とてもお腹が空いていたのでこれで精一杯でした。 |
![]() |
同人誌でよく見かけるのですが、ゾロが剣をパパパーとやると、目の前にいる人の服がビリビリにやぶけて、辱めを受けるというエロ剣技です。 さて、ルフィは記憶を失ったゾロに対して今までと何ら変わらない反応を見せます。また、牙を剥く野獣ゾロを飼い犬のように扱います。その後、本気で戦いを挑む所まで最初から最後までルフィからゾロへの信頼が感じらます。ルフィの大きさがとても気持ち良いです。 |
![]() |
サンジの襟元がうまく描けなかったので襟巻きにしました。どうせまともな感想なんてほどんど無いのだから、スケッチだって捏造に捏造を重ねたっていいと思いました。自由に空を飛ぶ鳥になればいいと思いました。だから、何の脈絡も無くチェッカーズのセリフを入れてみたりしました。 ところで、今週のゾロは記憶を失ってノコに操られていたので、本来のゾロとは違う人格ということらしく、道にも迷いませんでした。ゾロが道案内していて驚きましたが、黒手ぬぐいを付けたまま、刀を抜いたままでフラフラ歩いたりする人じゃないので、そこんとこもヨロシクお願いします。>東映ちゃん |