第225話「誇り高き男!銀ギツネのフォクシー!」 〜ゾロナミとか〜 |
![]() |
すごろくを楽しむチョッパーとロビンです。 スゴロクにはたいてい「一回休み」とかありますが 「ひとやすみ」になっててビールジョッキの絵でした。そして「6つすすむ」の所はドクロマークでした。海賊スゴロク?仲間を集めて海賊王を目指すスゴロクなの?バンダイ? いや、それよりも、ウソップが作ったのかもしれない。本当はチョッパーもロビンもスゴロクをやった事がなくて、ウソップが作ってくれたんだと思う。それでみんなでルールや絵を考えて、ウソップが「6つすすむの所はどんな絵にしよう?」って言ったら「肉だ!肉ー!」「おめぇが目指してんのは肉王か!」「ドクロでいいんじゃねぇか?」とか言いながら作ったんだと思う。そんでゾロのリクエストで「ひとやすみ」の絵はビールになったんだと思う。 今週は文字数少な目とか言ってましたが、一杯書いてしまいました。だってワンピースが好きなんだもん! |
![]() |
わー!ゾロ、かっこいい!乱暴なナイトだね!と 興奮に打ち震えていたノーマルプレイ。 (※ノーマルプレイとはDVDの通常再生という意味です) そしてアニゾロのためのコマ送りプレイ! 私はノコギリとゾロの攻防戦をスケッチしようと思ったのですが、ここで新しい感動と出会いました。 ゾロはナミと自分の身をノコギリから守ったのですが、それがどのくらい余裕の無いギリギリの判断だったかというと、ノコギリとゾロの隙間が無いくらいです。むしろ髪がノコギリと重なってるくらいです。 これをしつこく説明すると、こんなにノコギリからスレスレの位置で身を守ったのに、ゾロは髪の1本も傷ついてないのです。そしてこの涼しい表情! マジレンジャーのマジはマジックのマジ! |
![]() |
ゾロは剣士のくせに時代劇ごっことか好きそうです。 そして今回は、真剣白刃取りをやるのにピッタリな相手がいたので、挑戦しようとしたのですが…。 それにしても、真剣にこちら側を見つめる視線にドキドキしますよね。 |
![]() |
ゾロとサンジ♪ きっかけはナミさんの事だけど、それと同時にサンジはゾロの真剣白刃取りを邪魔したかったんだと思う。「アホが見ーるー豚のケーツー」とか言いたいんだと思う。(これって関西ローカル?) ところで、私はサンジをあまりスケッチしないのでよくわからないのですが、髪の線でただ上から下に降りるだけじゃなくて、νみたいな、書き方も可愛くて良いと思います。原作で、W7編くらいからサンジの髪ってこんな風に描かれてますよね。 |
![]() |
スゴロクに続いて綾取りです。 チョッパーにシッポがあったら |