第233話「海賊誘拐事件と死を待つだけの海賊船」 〜水の都編、突入〜 |
わかったから!
いいから!
もう、喋らないで!ウソップ!そんな気持ちになったので
2回目以降の鑑賞は音声を消して見てました。(負け犬鑑賞)
ウソップがどれだけメリー号を大切にしてるかとか
みんなだってメリー号が大好きだとか
メリー号が走れないと知ってまず始めに
ウソップの事を心配してしまうクルーとか
それを全部わかった上でこれからの“重い”ストーリーを
見届けなくてはいけないのか、と
ため息をつきながらも私はアニゾロで
ゾロのパッチリ二重瞼について語る気マンマンだ!でも、日記っぽい感想を書いてしまうことも許しておくれよ。
スケッチを清書しながらワンピースの主題歌集を聴いてたんだけど
「ファミリー」を聴くとお台場で乗ったメリー号を思い出すんですよ。
去年と一昨年と合計で4回メリー号に乗ったけど
メリー号が出航する時と港に返ってくる時は必ず「ファミリー」が鳴るんですよ。
「よーし。みんな揃ったなー。それじゃ出航だー!」
「おぅ!キャプテーン!」っていう
掛け声でメリー号は出航するんですよ。うん。ただ、思い出を語ってるだけで
アニメの感想じゃないよね。わかってるけどね。じゃあ、ゾロの二重瞼について語ろうか。
![]() |
閉じても良し。開いても良し、と全世界で評判のゾロのくっきりお目目だけど今回は「半開き」を激写! いつも格好いいゾロの“半開きの目”を |
![]() |
あとこれは、完全にすしお氏のキャラデザを パクッた絵です。 尾田先生も小泉さんもチョッパーの口を 四角く描かないように思うんですが、 ここはソッとしておいた方がいいんでしょうか。 |
![]() |
OPSEなどのサーチエンジンに登録する時に若竹を「サンゾロサン」属性だと申請してるのですが、すいません。 チョッパーが隣にいるからゾロが可愛いのか。 |