第255話「もう一つの海列車?ロケットマン出撃!」

〜プリティでキュアキュア〜




ゴンベの声を誰がやっているのか
EDで出ないでしょ?
私、猫ひろしだと思うんだけど、どう?

それが言いたいがためのスケッチです。
無益。

ここでの見所はズバリ腰のくびれです。細身でシャキッとした体つきが初々しくて、思春期のトキメキを蘇らせながら、お尻を突きだしているようにも見える腰のラインも要注意です。よく見たら腹巻の中央にくびれがあったので、言葉では説明できないパッションをスケッチで表現することにしました。
どちらかといえば、ゾロはロケットマンの外観を好むかなと思っていたので「なんだあの面は」と呆れた調子で言ってたので、これが原作にないセリフだとピンと来たね!

だって、サメですよ!
サメ繋がりですよ!ゾロが好きそうじゃないですか!

ゾロはメリー号のフライングモデルを見て「ニワトリよりハトの方がまだ飛べそうな…」と言うやや外れた感性をお持ちのドリーミィボーイですので、その点をよろしくお願いします。


グッと噛みしめるアイスバーグさん(38)のキュートな表情です。
フランキーを心配している顔なんです。フランキーを心配して唇“への字”のアイスバーグさん(38)です。
ハウスイート!
心配すんらとなだめるココロさんも頼もしくて、親子的な暖かさがありましたね。暴走機関車を運転するココロさんのことも心配なアイスバーグさん(38)ですが、それについても「操縦は私の方が慣れてるら」とどこまでもカッコイイココロさんです。

横山さんの絵は模写しやすいですね。キャラの顔を記号化してくれます。
でもまだゾロの髪が角刈りっぽいです。


今週は可愛い人がいっぱい出ました。

「メリー号が…」としょんぼりするウソップも可愛かったです。
「電伝虫がいっぱい!パァアアア!」のサンジも可愛かったです。
アイスバーグさん(38)も全体的に可愛かったです。
そしてコルク栓を口で抜くゾロも可愛かったです。

ゾロの「お口で出来たもん」シリーズです。
お口で出来たもん、三刀流。
お口で出来たもん、左腕の黒手ぬぐい結び。
お口で出来たもん、コルク栓抜き。

テクニシャンゾロ、ゾロ、テクニシャン。
ラッセラー、ラッセラー、ラッセラー
ポーツマス!ポーツマス!



←前へW7 海列車編次へ→

若竹