第260話「屋根の上の決闘!フランキーVSネロ」 〜背中が絵になる男〜 |
![]() |
ルフィに「斬れ。邪魔。」と命令されて さらりと「ああ」と答える爽やかゾロです。 このゾロの格好良さは“さりげない事”です。 列車を斬るなんて!と驚く周囲をよそに、 ゾロのこの簡単な表情!!まるで日常茶飯事! まるで朝飯前!まるで購買部で 「カツサンド売り切れだから焼きそばパンでいい?」 と聞かれた時のような「ああ」という返事。 もしかして高校生パラレル始まったちゃったのかな、と思いきや、風に揺れるピアスはミュージカル。 風に揺れるは私の乙女心。(かなりうまい) |
![]() |
目の前の車両にゾロの影が広がって |
![]() |
このアングル最高! そして袖と本気手ぬぐいとの間から 絶対領域とは、女の子(主に二次元)の |
![]() |
手ぬぐいを外す瞬間です。手ぬぐいを頭に装着するシーンはこれまで何度もありました。 しかし、手ぬぐいを腕から外すシーンがこんなにアップで描かれたのはかなり珍しいです。なぜなら、ここでゾロがまごついてしまってはせっかくの“本気”シーンが台無しになってしまうので、ここは素早く外さなければなりません。 私はこの手ぬぐいがどのように外されるのか凝視しました。 |
![]() |
今週はギャグが冴えてると感じました。 「さぁ、ここ、笑う所ですよ〜」って 今週はルフィが持ってる醤油の容器がツボでした。 |
![]() ![]() |
私は2枚のスケッチを取りました。 上はフタコブラクダの曲線で 両方とも背中が見えてる部分の総面積はほぼ同じなのですが、 選べない。私には選べない。 私はただ、ゾロの背中が好き。 |