![]() |
今週からアニメのオリジナルに入りました。オリジナルですからルフィ親分の時代劇のように独立した物語なので、ゾロの傷は癒えているのか、などはそれほど心配しなくて良いと思います。 なぜかアニメのオリジナルやアニメイトのグッズなどでは「滝に打たれるゾロ」というイメージが出来上がっていますが、これは「瞑想の湯」だそうです。 ※「迷走の湯」でなくて良かった。 |
![]() |
今週は本当に面白い話で、心地よいお約束感とテンポ良く進む小細工に大満足でっす。BGMにオマツリ男爵の曲が使われていましたが、オマツリ男爵の前半のようなワクワクコントが満載です。 それからチョッパーの可愛い絵がたくさんあってよりどりみどりです。腕に付けてる浮き輪も可愛いな〜。 |
![]() |
オヤビンが登場した割には「前振りにすらなっていない」軽んじられ方も私にとっては笑いのツボでした。「え?こんだけ?」という面白さです。大物ゲストが通行人役をやるような贅沢さというんでしょうか。 それから、サンジのはっちゃけぶりもエネルギッシュで大変でした。オリジナルはこのくらいのハイテンションでキープオンプリーズでございます。 |