![]() |
まるでゾロに対してメロリンしているような絵だったので目を見張りました。バカ言ってるんじゃないよ。サンジはゾロに対してメロリンしてるんじゃないよ。人魚を想像しながらメロリンしてるんだよ、と私は冷静に受け止めたのですが、冷静に見てもサンジはわざわざゾロの近くに移動しながらメロリンしてるんです。ゾロがそれを「うざがる」のをわかっていて、わざと目の前でメロリンするんです。サンジもさすがに空気扱いされるよりは「チッ」とか言ってもらった方がやりがいがあるので、「チッ」と言ってくれるゾロの近くでメロリンするのか、或いはうざがるゾロを楽しむためにゾロの近くでメロリンするのか、いずれにしても、サンジは可愛い奴だと思いました。 |
![]() |
牽制しながら息ピッタリコンビのこのシーンのゾロがかっこよかったので、おでこを広めに描きました。 昔、おでこが広いのが男らしいという時代がありました。江戸時代とかじゃなくて昭和の時代です。わざと生え際を添ったりするのがオシャレだった時代があるんです。嘘だと思うなら「剃り込み」で検索してみて下さい。 今週はケイミーとパッパグが初登場でした。パッパグが想像よりもずっと赤かったので「ゆであがっている」ように見えました。 |