第389話 「炸裂!サニー号の超秘密兵器ガオン砲」


デュバルの愛牛はルフィの睨みに怯えてしまいました。牛の気持ちが一番理解できそうなチョッパーは「角、意味ねぇーーー!!」とツッコミ役に回っていました。そんな中で牛の異変に真っ先に気がついたのがゾロです。
動物と話ができるチョッパーが仲間になってからも「動物博士」能力は健在です。

ゾロもいつかは覇気が使えるようになるのでしょうか。きっと「動物使いの覇気」とかそういう方向での能力アップだと思います。

サンジのシャツの皺を丁寧に模写しました。なぜなら、このシーンではとてつもなく重要な描写がほどこされていたからです。サンジだけでなく、ケイミーもそうだったのですが「水に濡れて、シャツが体にピッチリ貼り付く」という状態で真っ昼間から。
ハイビジョンならシャツが透けてうっすら肌色も見えたかもしれません。そのための地デジ。
若竹は濡れサンジを応援します!

次は華麗な空中回転です。
スロー再生で堪能したいサンジの武技というか演技です。キックと言うよりは「舞」に近いので、サンジのしなやかな体の伸びを楽しみながら、春の訪れを待ち侘びます。

サンジやゾロはある程度、空が飛べると思ってます。


←前へレッドライン編次へ→